• TOP
  • サービスコンテンツ
    • オイルアップメンテ
    • 鞄の修理
    • 財布の修理
    • 革染め修理(Color Repair)
    • エナメルの染め直し・染め替え修理
    • 内張り張替修理
    • 様々な修理
    • 靴のクリーニング
  • ご利用方法
  • ビフォーアフター
  • ドクターレザー店舗情報
  • お問合せ

かばん・財布・靴+革の病院ドクターレザーおかざき

 070-5405-6987

  • TOP
  • サービスコンテンツ
    • オイルアップメンテ
    • 鞄の修理
    • 財布の修理
    • 革染め修理(Color Repair)
    • エナメルの染め直し・染め替え修理
    • 内張り張替修理
    • 様々な修理
    • 靴のクリーニング
  • ご利用方法
  • ビフォーアフター
  • ドクターレザー店舗情報
  • お問合せ

author

店長のつぶやき

令和四年(2022年)上地八幡宮例大祭

2022/11/4  

11月5日(土)、11月6日(日)に上地八幡宮の例大祭となります。さらに、コロナ禍の為2年中止となっていた厄年の方達による手筒花火の奉納が3年ぶりに行われます。 自分は八華蓮という上地八幡宮の手筒花火 ...

店長のつぶやき

ふと気付けば1年ぶりの更新となってしまいました。

2022/8/14  

 サブサイトである「あいちを巡る生活って」の更新にかまけていたら、メインサイトであるはずのこちらのホームページの更新作業が全く行っていませんでした。前回更新したのが2021年7月ですので、まさに一年以 ...

ビフォーアフター

鰐革財布の染替え修理

2021/7/26  

 今回紹介させて頂く修理事例は、鰐革財布の染め直し修理になります。当初は染め直し修理のご希望だったのですが、所々黒く変色して閉まっているなど革の状態がかんばしくなく、染め直し修理を行っても黒く変色して ...

ビフォーアフター

二つ折り財布の小銭入れ部分の内張交換修理

2021/8/6  

 長年財布を使用していると、小銭入れ部分の黒ずみや内張の破れなどが発生してきます。黒ずみについては、内張の色が黒系だとあまり気にならなかったりするのですが、比較的薄い色目の内張だと、小銭についている汚 ...

ビフォーアフター

スライダーの不具合で他店に修理を出したが、余計にひどくなって戻ってきた財布のスライダー交換修理

2020/7/31    スライダー交換, 財布修理

 今回の紹介する修理事例は、革製品の修理業界にいる自分にとっては非常に憤りを感じている修理となります。当店が開店して5年が経過しましたが、これまでも他店で修理をされて発生した不具合を当店で修理させて頂 ...

ビフォーアフター

ファスナーのテープ(布)部分が破れてしまったウォレットのファスナー交換修理

2020/7/14    ファスナー修理, 財布修理

 財布、ウォレットを愛用していると、発生してしまう可能性が高い症状が「ファスナーの不具合」になります。当サイトで多く紹介している「スライダーの交換修理」で修理対応可能な状態ならまだ軽傷と言えると思うの ...

ビフォーアフター

ショルダーベルトが切れ、全体的にスレ傷のあるショルダーバッグのベルト修理&染め直し修理 

2020/7/4  

 バッグを愛用していると、愛用している証ともいえる擦れ傷や、毎日バックを重さを堪えていてくれる持ち手の不具合などがどうしても発生してしまします。特にそのバッグがショルダーバックやトートバックなど大きめ ...

no image

店長のつぶやき

サイトを更新しております。

2020/7/3  

 当店のウェブサイトはWordpressというサービスを利用して構築しているんですが、サイトの基本デザインを決める「テーマ」というものがあります。星の数ほどあるんじゃないか?と思えてしまう「テーマ」を ...

no image

店長のつぶやき

梅雨の合間の晴れ間ですね

2020/6/16  

いや~、梅雨の合間の晴れ間はとても辛いです。昨日、今日と、湿度が高くて、晴れているから気温がぐんぐん上昇・・。開店前にちょろっとポスティングをさせて頂いて、開店時間ギリギリに戻ってきて、 「バイクから ...

店長のつぶやき

今年もひまわりを育成します。

2020/5/28  

 昨年に引き続き、店舗前の花壇にひまわりの苗を植えました。全株を昨年のひまわりから採取した種から育てた苗にしたかったのですが、ある程度は予想していたのですが発芽率が悪く、大体2割~3割しか芽が出なかっ ...

1 2 3 … 25 Next »

サービス案内

  • TOP
  • サービスコンテンツ
    • オイルアップメンテ
    • 鞄の修理
    • 財布の修理
    • 革染め修理(Color Repair)
    • エナメルの染め直し・染め替え修理
    • 内張り張替修理
    • 様々な修理
    • 靴のクリーニング
  • ご利用方法
  • ビフォーアフター
  • ドクターレザー店舗情報
  • お問合せ

ドクターレザーおかざき

〒444-0824
愛知県岡崎市上地町丸根46-2
TEL : 070-5405-6987
11:00 ~ 19:00
定休日 : 毎週水曜日

●公共交通機関でお越しの方
 名鉄バス 願成寺前バス亭で下車
 徒歩10分程

●お車でお越しの方
 ・カーナビが付いているお車の場合、「岡崎市立福岡保育園」で検索して頂くと便利です。福岡保育園のすぐ隣が当店になります。

管理人:成瀬 晃
職 業:ドクターレザーおかざき店主

「みなさま、こんにちは!

お使いの財布や鞄などでお困りのことはございませんか?
当店でできる事でしたら精一杯お助けさせて頂きます。

是非、当店にご一報くださいませ。」

また、個人的に下記のようなサイトを運営しております。もし興味がございましたら一度見てみて下さい。

ツイート

かばん・財布・靴+革の病院ドクターレザーおかざき

 070-5405-6987

© 2023 かばん・財布・靴+革の病院ドクターレザーおかざき

 

コメントを読み込み中…