色むら・色移りが発生してしまったエナメルバッグの染め替え修理事例
今までもエナメル素材のバッグや財布などの染め直し&染め替え修理のご依頼は数多く頂いていたのですが、エナメル素材の染め直し&染め替え修理は非常に難しく、当店だけではなく、革染め修理を行っている大多数 ...
キーホルダーの持ち手(ベルト部分)の染め直し修理
キーホルダーのベルト部分の染め直し修理の事例になります。常日頃触れる場所で黒ずんでしまったベルト部分が綺麗に複色する事例をご覧ください。
ラウンド財布のファスナー交換修理
財布のファスナーの引手が取れてしまったという事でご来店して下さいました。
オートマチック型のスライダーがついていたようですが、見事に引手の付け根になる部分のパーツが外れてしまい、引手が取れてしまっています。
すべり台のある公園を求めて ~奈良井公園遍~
すべり台:複合型すべり台 ×1
ブランコ ×1
その他遊具、健康遊具あり特徴お祭りのできる公園整備を目的として設置され ...
すべり台のある公園を求めて ~幸田中央公園遍~
すべり台:複合型すべり台 ×1
ジャングルジム ×1
ブランコ ×1特徴幸田町役場の東隣にある広さ6.1haの都市公園。 ...
滑り台のある公園を求めて
ここ最近、定休日のたびに、息子と滑り台のある公園を探して遊びに出かけています。ガレージを改装工事をしていた時に生まれた息子もすでに4歳。まさにドクターレザーおかざきと同じ様に成長?しています。
以前から公園で遊んでいると「 ...
レッドブル・ホンダが優勝しましたね
F1日本GPが鈴鹿で久しぶり(10年ぶりだとか)に開催された1987年からホンダエンジンの活躍と何と言っても、岡崎出身の中島悟さんが日本人初のフルタイムF1ドライバーになった事もあり急激なF1ブームがありました。
ウィリア ...
ドクターレザーおかざきの前で育成していた「ひまわり」が咲きました!
以前、紹介した当店前の花壇に植えた「ひまわり」なんですが、6月というのに花が咲きました!
お店の前にある花壇にて”ひまわり”育成中
順調よく育っていて、8本中3本は200㎝を超えて、道路 ...
鞄が傷つきやすくなったり、持ち手などの付け根が破断し始めた時は?
令和初めの梅雨は何となく空梅雨な感じかなあ~って思いつつあるドクターレザーおかざきの成瀬です。
まぁ、梅雨明けまでまだ一ヶ月ほどあるはず・・・なので、それまでには雨が降ってくれるでしょう・・・。昨年は、例年より2週間ほど早 ...
本日(2019.6.17)の月夜はストロベリー
夜空を見上げると2019年6月17日は満月でした。
Yahoo!JAPANのトピックスを見るまで全く知らなかったのですが・・・
6月の満月を・・・・
“ストロベリームーン”