本日紹介するのは、口前革の交換修理になります。
口前革とは何ぞや?
ルイヴィトンで非常によく見るバケツ型のバッグの口元の革部分の事を言います。
お預かりさせて頂いた、バッグです。こういう形のバッグの宿命で口元の角部分が擦れてきてしまいます。
時に、スレが酷くなり破断する事もあります。
特に目立つ部分になる為、こうなってしまうとなかなか使いにくくなってしまいます。
革交換に際し、本来でしたら、元々使われているヌメ革で作り直すのが一番なのですが、持ち手などと色が合わなくなってしまいます。ヌメ革にこだわらないから、色合いを合わせてほしいとのご要望でしたので、茶革を使用して修理をさせて頂きました。
交換した、口前革になります。ほぼ色合いは合っているかなと思います。
「目立つ部分の革が破れてしまっていた為、今まで使えなかったが、これならまた日頃から使えます。特に娘からプレゼントされたバッグなので、治って良かった。」と非常に喜んで頂きました。
今回の修理内容について
修理内容:口前革交換修理・修理期間:4週間・修理費用:14,000円(税別)
【バッグ・ウォレット✚革の病院 ドクターレザーおかざき】
TEL:070-5405-6987 〒444-0824 愛知県岡崎市上地町丸根46-2
愛知県【岡崎市・幸田町・西尾市・安城市・刈谷市・知立市・碧南市・高浜市・豊田市・みよし市・豊川市・豊橋市・田原市・新城市・半田市・大府市・豊明市・日進市・東郷町・東浦町・長久手市・名古屋市・東海市・知多市・常滑市・美浜町・南知多町】
革製品の修理【革染め、内張り張替、鞄修理、財布修理】、靴のクリーニング&カラーリング
ルイ・ヴィトン、コーチ、グッチ、シャネル、ボッテガ・ヴェネタ、エルメス、クロエ、プラダ、トリーバーチ、バーバリー、ロエベ、クリスチャン・ディオール、フェラガモ、セリーヌ